※このページにはプロモーションが含まれています
薬学部に進学している人、これから薬学部を目指す人は、次の悩みがあります。
はてな
薬学部は留年が多いのか?
なぜ薬学部は留年率が高いのか?
大学ごとで留年率はどのようになっているのか?
この疑問、悩みに回答します。
この記事の信頼性
薬学部は留年が多い、留年率が高いと言われてますが、本当なのか?
この疑問に対しての結論を先に言いますと、
薬学部は留年率が高い
です。
この記事では薬学部の留年率がどのくらいなのか、私立大学薬学部の留年率をランキング形式でまとめてます。
偏差値のデータも添付してますので、最後まで読んでいただき、薬学部選びの参考にしてください。
なお動画も作成してますので、そちらもご覧ください。
1.私立大学薬学部6年間で1度以上留年する割合は32.7%と高い
まず令和4年度の文部科学省の調査では、4年制の大学で、4年間で留年せずに卒業する割合は次の通り。
83.2% (留年率16.8%)
薬学部は6年生なので、同じ条件を5年生の進級率で考えます。
私立大学薬学部で留年せずに5年生に進級した割合は、次の通り。
76.3% (留年率23.7%)
(参考:各大学における入学試験・6年制学科生の修学状況等2023調査結果|文部科学省)
6.9%ほど薬学部の留年率は高い事がデータ上わかります。
ちなみに6年間で留年せずに卒業できる割合は、
67.3%
つまり6年間での留年率は32.7%となるため、私立大学薬学部では10人に3~4人は留年してます。
国公立大学の5年生進級率は89.5%(留年率10.5%)
6年間での卒業率は87.5%となってます。
つまり6年間の留年率は12.5%と私立大学薬学部よりかなり低い数値。
しかし、国公立大学は北海道大学など入学時に薬学部6年制への進級が決まっていない大学も複数あるため、参考値としてます。
動画でも解説してますので、併せてごらんください。
2.私立大学薬学部の6年間留年率は改善傾向
私立大学薬学部の留年率は32.7%で高いといいましたが、留年率そのものは改善傾向となってます。
過去5年間の私立大学薬学部の留年率は次の通り。
入学年度 | 留年率 | 入学者数 | 5年次進級数 | 5年次進級率 | 卒業数 | 卒業率 |
2016年度 | 32.7 | 10,657 | 8,031 | 75.4 | 7,173 | 67.3 |
2015年度 | 34.0 | 11,007 | 8,178 | 74.3 | 7,262 | 66.0 |
2014年度 | 33.8 | 11,408 | 8,411 | 73.7 | 7,549 | 66.2 |
2013年度 | 34.4 | 11,835 | 8,519 | 72.0 | 7,766 | 65.6 |
2012年度 | 37.4 | 10,591 | 7,390 | 69.8 | 6,630 | 62.6 |
(参考:各大学における入学試験・6年制学科生の修学状況等|文部科学省)
このように2012年度入学者(2018年卒)から比較すると、2016年度入学者は4.7%程度改善してます。
改善傾向ではありますが、高い数値であるため、留年対策をしっかり行う必要はあります。
3.薬学部の留年率が高いのは授業内容と学力差が原因
ではなぜ薬学部では留年が多いのか?
理由は次の3点
- 人の命にかかわる領域だから
- 習得単位数が多い
- 大学間の偏差値差が大きい
となります。
人の命にかかわる領域だから
薬剤師は薬のプロです。
薬は治療においても重要ですが、使い方を誤ると重大な副作用や過量投与など患者の命にかかわります。
薬学部は基本的には「薬剤師」を養成する学部です。
人の命に直結する仕事。
そのため妥協を許さないしっかりした知識が必要であるため、知識、学力が足りない学生は進級をすることが許されません。
したがって各大学とも進級条件は厳しく設定されてます。
習得単位数が多い
薬学部は習得単位数が多いです。
例えばこちらは東北医科薬科大学の1年生のカリキュラム
(参考:東北医科薬科大学薬学科カリキュラム&特徴)
大学間で選択科目や授業科目の名称に違いはありますが、薬学部のカリキュラムは文部科学省で定められているため、大きな違いはありません。
ご覧のとおり、1年次からビッチリと必修単位が。
また学年が進むごとに実習があるため朝から夕方遅くまで授業となります。
単位を落とすと進級できない(条件は大学ごとによって異なる)ので、習得単位が多いと大変です。
大学間の偏差値差が大きい
私立大学薬学部は58大学60学部あります。
全国私立大学薬学部偏差値ランキングでも記載してますが、最上位の薬学部と最下位の薬学部とでは、偏差値差が27。
その偏差値差があるにも関わらず、目指す先は「薬剤師国家試験合格」。
目指す先が同じなのが、他学部とは違う点です。
したがって偏差値が高い薬学部ではカリキュラムをこなせる人数が多くても、偏差値が低い薬学部にとってはこなせる人数が少なくなる。
そのような傾向になりがちです。
したがって留年対策はしっかり行う必要があります。
下記の記事に当サイト作成のおすすめの留年対策をまとめてますので、参考にしてください。
4.私立大学薬学部の留年率ランキング
では実際の私立大学薬学部の留年率はどうなのか?
こちらに関しては、文部科学省が開示しているデータを参考に、次の項目で留年率のランキングを作成してます。
- 5年次進級までの留年率(ストレートで4年生を終えられなかった割合)
- 6年次終了時点での留年率(6年間ストレートで卒業できなかった割合)
(参考:文部科学省:薬学部における修学状況等 2021年(令和3年)度調査結果)
今回は最新の2023年10月開示データで作成してます。
なおこのランキングに掲載している偏差値データに関しては、下記記事で作成したデータを利用してますで表示しております。
2023年卒業生の卒業までの留年率が低い順に並んでます。
また、前回との数値を比較したデータを併記してます。
前回値よりも数値がマイナスの場合は、留年率が改善していることを示します。
またプラスの場合は、前回よりも留年率が悪化していることを示します。
卒業生を出していない岐阜医療科学、湘南医療大学のデータは割愛してます。
【各大学薬学部の詳細ページの紹介】
大学名に各大学薬学部の詳細情報のページをリンクしてます。
詳細ページには大学ごとに偏差値、学費、真の薬剤師国家試験合格率、留年率、6年間ストレート薬剤師国家試験合格率、退学率のランキング形式のデータを掲載してます。
薬剤師国家試験合格率、留年率、退学率は直近4年のデータを併記。
また学費の内訳、昨年の入試結果、今年度の入試情報なども掲載。
一部メンテナンス中の項目もありますが、順次更新してます。
ぜひ参考にしてください。
留年率が低い私立大学薬学部ランキング1位~10位
順位 | 大学名 | 入学者数 | 6年間ストレート 卒業者数 | 卒業までの 留年率 | 前回との差 | 前回順位 | ストレート 5年生進級者数 | 5年次までの 留年率 | 偏差値 | 資料請求 |
1 | 北里 | 271 | 240 | 11.44 | 1.4 | 1 | 247 | 8.86 | 62.2 | |
2 | 慶應義塾 | 157 | 135 | 14.01 | -0.8 | 6 | 139 | 11.46 | 68.8 | |
3 | 安田女子 | 89 | 75 | 15.73 | 1.4 | 4 | 75 | 15.73 | 52.7 | |
4 | 星薬科 | 273 | 230 | 15.75 | 5.5 | 2 | 261 | 4.40 | 61.7 | |
5 | 明治薬科 | 324 | 272 | 16.05 | 1.7 | 5 | 282 | 12.96 | 58.7 | |
6 | 福山 | 141 | 118 | 16.31 | -0.5 | 7 | 122 | 13.48 | 49.7 | |
7 | 同志社女子 | 124 | 103 | 16.94 | -1.3 | 8 | 109 | 12.10 | 55.3 | |
8 | 金城学院 | 158 | 131 | 17.09 | -7.3 | 17 | 142 | 10.13 | 51.5 | |
9 | 昭和薬科 | 263 | 216 | 17.87 | -2.5 | 9 | 222 | 15.59 | 57.3 | |
10 | 大阪医科薬科 | 306 | 250 | 18.30 | -5.7 | 15 | 265 | 13.40 | 58.0 |
データ更新中のためコメントは後程
留年率が低いランキング11位~20位
順位 | 大学名 | 入学者数 | 6年間ストレート 卒業者数 | 卒業までの 留年率 | 前回との差 | 前回順位 | ストレート 5年生進級者数 | 5年次までの 留年率 | 偏差値 | 資料請求 |
11 | 東邦 | 270 | 220 | 18.52 | -5.2 | 14 | 234 | 13.33 | 57.0 | |
12 | 東京理科 | 117 | 93 | 20.51 | 7.8 | 3 | 101 | 13.68 | 66.8 | |
13 | 福岡 | 237 | 188 | 20.68 | -0.9 | 10 | 212 | 10.55 | 60.7 | |
14 | 京都薬科 | 372 | 291 | 21.77 | -0.2 | 12 | 300 | 19.35 | 58.8 | |
15 | 神戸薬科 | 307 | 240 | 21.82 | -6.1 | 22 | 255 | 16.94 | 57.5 | |
16 | 東京薬科 | 425 | 329 | 22.59 | -3.8 | 20 | 356 | 16.24 | 60.2 | |
17 | 武蔵野 | 148 | 114 | 22.97 | -6.6 | 27 | 127 | 14.19 | 59.5 | |
18 | 近畿 | 147 | 111 | 24.49 | 1.7 | 13 | 122 | 17.01 | 60.3 | |
19 | 名城 | 292 | 219 | 25.00 | -2.5 | 21 | 226 | 22.60 | 58.8 | |
20 | 昭和 | 199 | 149 | 25.13 | 3.5 | 11 | 154 | 22.61 | 58.0 |
データ更新中のためコメントは後程
留年率が低いランキング21位~30位
順位 | 大学名 | 入学者数 | 6年間ストレート 卒業者数 | 卒業までの 留年率 | 前回との差 | 前回順位 | ストレート 5年生進級者数 | 5年次までの 留年率 | 偏差値 | 資料請求 |
21 | 崇城 | 136 | 101 | 25.74 | 1.5 | 16 | 113 | 16.91 | 52.7 | |
22 | 鈴鹿医療科学 | 109 | 78 | 28.44 | -0.1 | 23 | 88 | 19.27 | 48.0 | |
23 | 高崎健康福祉 | 95 | 67 | 29.47 | 0.3 | 24 | 75 | 21.05 | 47.8 | |
24 | 東北医科薬科 | 325 | 229 | 29.54 | 3.4 | 19 | 256 | 21.23 | 47.2 | |
25 | 立命館 | 128 | 88 | 31.25 | -2.7 | 35 | 101 | 21.09 | 62.5 | |
26 | 日本 | 258 | 176 | 31.78 | 2.2 | 26 | 203 | 21.32 | 56.5 | |
27 | 帝京 | 334 | 223 | 33.23 | 2.8 | 29 | 238 | 28.74 | 51.8 | |
28 | 摂南 | 249 | 166 | 33.33 | 2.7 | 30 | 174 | 30.12 | 52.7 | |
29 | 広島国際 | 109 | 72 | 33.94 | 1.4 | 31 | 90 | 17.43 | 48.8 | |
30 | 就実 | 94 | 62 | 34.04 | 8.1 | 18 | 83 | 23.1 | 49.7 |
データ更新中のためコメントは後程
留年率が低いランキング31位~40位
順位 | 大学名 | 入学者数 | 6年間ストレート 卒業者数 | 卒業までの 留年率 | 前回との差 | 前回順位 | ストレート 5年生進級者数 | 5年次までの 留年率 | 偏差値 | 資料請求 |
31 | 北陸 | 116 | 75 | 35.34 | -19.4 | 50 | 75 | 35.34 | 45.3 | |
32 | 武庫川女子 | 227 | 145 | 36.12 | 2.9 | 34 | 160 | 29.52 | 50.7 | |
33 | 新潟薬科 | 150 | 94 | 37.33 | 7.0 | 28 | 106 | 29.33 | 45.0 | |
34 | 北海道科学 | 219 | 132 | 39.73 | 1.2 | 40 | 157 | 28.31 | 48.5 | |
35 | 神戸学院 | 249 | 150 | 39.76 | 10.2 | 25 | 223 | 10.44 | 47.8 | |
36 | 愛知学院 | 144 | 86 | 40.28 | -4.7 | 44 | 92 | 36.11 | 53.2 | |
37 | 奥羽 | 104 | 61 | 41.35 | 3.1 | 39 | 74 | 28.85 | 45.0 | |
38 | 帝京平成 | 239 | 130 | 45.61 | 5.4 | 41 | 162 | 32.22 | 50.8 | |
39 | 城西国際 | 111 | 60 | 45.95 | 5.4 | 42 | 69 | 37.84 | 44.7 | |
40 | 徳島文理香川 | 45 | 24 | 46.67 | -0.7 | 45 | 25 | 44.44 | 44.7 |
データ更新中のためコメントは後程
留年率が低いランキング41位以下
順位 | 大学名 | 入学者数 | 6年間ストレート 卒業者数 | 卒業までの 留年率 | 前回との差 | 前回順位 | ストレート 5年生進級者数 | 5年次までの 留年率 | 偏差値 | 資料請求 |
41 | 長崎国際 | 119 | 63 | 47.06 | 14.5 | 32 | 80 | 32.77 | 46.0 | |
42 | 北海道医療 | 176 | 93 | 47.16 | 14.0 | 33 | 119 | 32.39 | 48.0 | |
43 | 徳島文理 | 98 | 51 | 47.96 | 11.6 | 36 | 66 | 32.65 | 44.7 | |
44 | 兵庫医科 | 182 | 92 | 49.45 | 12.8 | 37 | 116 | 36.26 | 47.0 | |
45 | 横浜薬科 | 408 | 204 | 50.00 | -4.4 | 49 | 280 | 31.37 | 49.7 | |
46 | 大阪大谷 | 152 | 75 | 50.66 | 12.9 | 38 | 94 | 38.16 | 47.3 | |
47 | 岩手医科 | 104 | 51 | 50.96 | -6.0 | 51 | 58 | 44.23 | 46.8 | |
48 | 国際医療福祉 | 193 | 89 | 53.89 | 13.2 | 43 | 97 | 49.74 | 52.3 | |
49 | 青森 | 50 | 22 | 56.00 | 6.0 | 46 | 26 | 48.00 | 44.0 | |
50 | 松山 | 100 | 44 | 56.00 | 2.9 | 48 | 46 | 54.00 | 47.8 | |
51 | 城西 | 277 | 120 | 56.68 | 3.9 | 47 | 185 | 33.21 | 48.0 | |
52 | 九州保健福祉 | 94 | 39 | 58.51 | -1.6 | 52 | 44 | 53.19 | 47.8 | |
53 | 医療創生 | 86 | 35 | 59.30 | -1.5 | 53 | 42 | 51.16 | 45.0 | |
54 | 千葉科学 | 103 | 41 | 60.19 | -10.4 | 56 | 42 | 59.22 | 45.0 | |
55 | 姫路独協 | 78 | 27 | 65.38 | 2.2 | 54 | 38 | 51.28 | 45.8 | |
56 | 第一薬科 | 173 | 47 | 72.83 | -2.5 | 57 | 120 | 30.64 | 42.7 | |
57 | 日本薬科 | 260 | 59 | 77.31 | 8.9 | 55 | 107 | 58.85 | 45.2 |
データ更新中のためコメントは後程。
非常に高い留年率となっており、「留年するのが当たりまえ」という雰囲気があらわれやすいので、ストレートで卒業、薬剤師国家試験合格を目指している人は、そのような雰囲気に流されず、一生懸命勉強する必要があります。
まとめ:薬学部は留年しやすいと認識してしっかり勉強を
まとめます。
今回薬学部は留年が多いという事に関して、
3つの理由
- 人の命にかかわる領域だから
- 習得単位数が多い
- 大学間の偏差値差が大きい
を上げ、薬学部の大変さについて説明しました。
そして私立大学薬学部の留年率をランキング形式で一覧表示しました。
結果をご覧になっていただき、薬学部の留年率の高さを認識したと思います。
特に私立大学薬学部は学費が高いため、留年すると経済的負担が非常に大きくなります。
したがって何とか留年を回避して進級したいと考えている人は多いと思います。
そのような方のために留年回避のためのアドバイスを次の記事でまとめてます。
あわせてお読みください。
しかし勉強は大事といえども、大学生活はお金がかかる。
バイトもしたいですしね。
そんな薬学部生の皆様、これから薬学部を目指す学生さんには「薬学部でバイトをすることができるのかな?」と気になる人もいるはずです。
次の記事に薬学部のバイト関連の記事をまとめてますので、こちらも参考にしてください。
薬学部のバイトでおすすめの3ジャンル|学業の負担が少なくお得!
最後に私立大学薬学部を目指す方に向けて、偏差値、学費、薬剤師国家試験合格率など様々なデータベースをまとめてます。
志望校選択の参考にぜひご活用ください。
関連記事
【高校生限定キャンペーン】
スタディサプリ進路はリクルートが運営する高校生のための進学サポートサイト。
オープンキャンパスの情報や、学校紹介のパンフレットや願書などの情報が無料(一部有料資料あり)でえられます。
しかも一気にまとめて行うことも可能。
現在スタディサプリ進路では、高校生限定で「10校以上の無料パンフ・願書請求」で図書カード通常の2倍の1,000円分を全員にプレゼント実施中。
もちろん薬学部以外の他の学部、学校、専門学校も組み合わせ自由。
8月31日までの期間限定です
\スマホでも簡単資料請求/